焼酎プロデューサー 黒瀬暢子の知って得する焼酎のお話
イベント出演

「焼酎の新しい出会い、ここにしかない2日間」

​ 九州最大級の食のビジネスショー「Food EXPO Kyushu」まで、いよいよ1週間となりました。 ​ 今回、全国から59蔵元のご協力により、103銘柄の焼酎を一度に試飲できる貴重な機会をご用意しています。 ...
イベントレポート

【佐賀の焼酎、新しい驚きに出会う秋】

​ 佐賀県が誇る「The SAGA 認定酒」。 県産の原料と水を使い、厳しい基準をクリアした日本酒と本格焼酎だけに与えられる特別な称号です。 ​ 今日は、秋のお披露目会に参加してきました。 「佐賀=日...
イベント出演

【焼酎ブースをプロデュース!】

九州・沖縄の焼酎・泡盛が100銘柄以上 「Food EXPO Kyushu」に、会場内で最大の焼酎ブースが出現 ​ 九州最大級の食のビジネスショー「Food EXPO Kyushu」 2日間で約5000人が...
焼酎女子会のご案内

【JTBさんの店頭で、焼酎女子会があなたを待っています】

​福岡に来る人も、福岡から旅立つ人も、必ず訪れる「JTBトラベルゲート天神」 ​ こちらに、 「10月18日(土)開催、焼酎女子会enjoy! in 都ホテル博多」 のフライヤーが登場 ​ 旅行...
焼酎女子会のご案内

【世界中の女性たちと焼酎女子会enjoy!】~JTBさんでも焼酎女子会募集開始🌟

​ 10月18日開催「焼酎女子会enjoy! in 都ホテル博多」。 なんとJTBさんのインバウンド向けサイトに、大きく取り上げられました ​ JTB公式サイトのトップページにも掲載され、チケット購入もJTBサイト...
焼酎女子会のご案内

【天空のレストランバーで、手相のお勉強?】~第137回 焼酎女子会 enjoy! in 都ホテル 募集開始!

​ 博多の街を一望できる開放感あふれるバー・レストラン。 JR博多駅直結「都ホテル」13F「Le Ciel Bleu」が、今回の会場です。 ​ 7月にリニューアルオープンしたばかり。窓から差し込むやわらかな光に包ま...
講座開催報告

🌸学IWATAYA講座 開催報告②🌸「お酒も、食も、わたしを磨くものに。」~日本酒・焼酎・ローフードで“キレイ習慣”をはじめよう~

今回の講座では、3つの視点から“ウェルネス”を学び、体感いただきました。 お話の順にいきますと。。 ​ 日本酒 ​ 日本酒の専門家・永石りさ先生からは、日本酒がもたらすウェルネス効果や、純米酒・大吟醸・本醸...
イベント出演

【&SAKE FUKUOKA 2025 アンバサダーを拝命しました】

​ 福岡県酒造組合が中心となり、ほぼすべての福岡の蔵元さん(焼酎・日本酒)のお酒や、福岡で人気の飲食店のお料理が楽しめるビッグイベント「&SAKE FUKUOKA」 ​ 今年も、アンバサダーを拝命しました...
講座開催報告

学IWATAYA講座 開催報告①「お酒も、食も、わたしを磨くものに。」~日本酒・焼酎・ローフードで“キレイ習慣”をはじめよう~

この日、みなさまに味わっていただいたお酒とお料理たち。 黒瀬が選んだ焼酎は、この3銘柄 ① 紅乙女酒造 「紅乙女 KURO」(福岡) ② 霧島蒸留所 「明るい農村 紅芋仕込み」(鹿児島) ③ 奄美大島開運酒造「美酢...
講座開催報告

🌟学IWATAYA講座 開催速報🌟「お酒も、食も、わたしを磨くものに。」~日本酒・焼酎・ローフードで“キレイ習慣”をはじめよう~

今回の講座では、「福岡SAKEスクール」(福岡県酒造組合後援)を主宰、これまでに多くの日本酒ファンを生み出し、福岡で日本酒文化を広める第一人者、 永石りささん。 ​ そして、全国での出張料理教室、企業や飲食店のレシピ開発・商品...
タイトルとURLをコピーしました